日々、デジカメやスマートフォンで撮影した
家族や友だちとの大切な思い出の記録。
データとして溜まったたくさんの写真を
整理できずに困っている、
というお客さまの声を多く耳にしてきました。
そんなお悩みに応えるべく、開発されたのが
「Year Album」です。
大量の写真を、あっという間に、
一冊のフォトブックに。
富士フイルムの技術力が実現した、
「アルバムづくり」の新しいカタチです。
富士フイルムが長年にわたって蓄積した
写真評価のデータベースと最新の画像・ソフトウエア技術。
そこから生まれたインテリジェント画像解析技術「Image Organizer」が、
アルバムづくりに悩むお客さまに新しいソリューションを提供しています。
良い写真を自動で選択
さまざまな評価項目から「撮影条件が良い画像」かどうかを解析。次に「顔検出」を行い、画像に写っている人数、顔の大きさ、視線の方向、笑顔を評価します。これらのさまざまな情報を統合的に判断し、ひとつひとつの画像の良さを評価する画期的な機能です。
「最適なページレイアウト」の自動写真レイアウト
大量な画像データでも、それぞれのページに入れる枚数や、画像の向きに応じた最適なレイアウトを短時間で処理することができる機能です。単純な時系列ではない、メリハリのあるページレイアウトを自動編集します。
主人公を優先的にレイアウト
アルバムに優先して入れたい人物を設定すると、その人物を中心に自動でレイアウト。お子さまを中心とした家族アルバムを作成したい方に好評の機能です。この‘スマートキャスティング機能’を実際に試した方への調査(※)では、今までの自動レイアウトよりも満足度がさらにアップしました。
